忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 17:14 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴

ミクシーとかやっててたまに実感するのが、意外な人が文章うまかったりするってこと。
数人、そんなに親しくない人の中にも、日記が面白いから見直した人が実際いる。
一人、年下の男の子の友達でとっても面白い日記を書く人がいて、思わず萌えちゃいそうな勢い。

逆に、毎回つまんない日記を書いてて、ちょっと私の中で評価下がった人もいる。
まあ面白がらそうと思って書いてるわけじゃないだろうから、ひどい話だけど・・・。

人を好きになる理由は
顔が好き、体が好き、声が好き、知識量が好き、性格が好き・・・などなど色々あるけど
文が好きってのも十分理由になり得ますよね。
みんながブログする時代がもたらした、いいことの一つですね。

PR
【2008/05/29 19:11 】
CATEGORY [ 備忘録 ] 
pagetop ∴
サタデースクランブルに出てるところを見かけたのがつい先日だっただけに、信じられないし思いの外ショックだ。

ブログちょっとみたけど、いろいろ悩んでたんだろうな。

あんなに美人で才能もお金もあり順風満帆だろうになぜ、ってつい思ってしまうけど、孤独感というのはそういったものではカバーできないんだと思う。

去年の今頃、超エリートで友人も多かった後輩が自殺したときも同じことを思ったんだけど。

こないだ
こんないい陽気だと自殺する気にもなれないはず、って思ったが、こんなに暖かく爽やかな時期なのに、淋しさや人に言えない悩みでどんよりしている自分がとことん嫌になってしまったのかも知れない。
【2008/05/26 20:40 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
人を羨んでばかりいたらだめだとわかっているはずなのに、羨んでしまう。

周りの人の幸せさとか、優秀さとか、容姿とか、きりがないけど自分と比べて羨んで、みじめな気持ちになってばかりいる。
【2008/05/11 02:55 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
吉祥寺にじ画廊で開催中の
本ひでやすさん、しまおまほさん、友沢ミミヨさんのTシャツ展「MMMT展」見てきました。
生で友沢さんを見た!
内田春菊が描いた似顔絵にすごく似ていた。驚きのあまり声かけられず。声かけてまめおやじの絵でも書いてもらえばよかった。
【2008/05/05 17:33 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
うじうじ悩んだりする気になりませんね。
一年中こんな季節なら自殺率下がると思うよ。
【2008/05/02 20:05 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
髪を切るに限る。
美容院行くの、3ヶ月に1回くらいだけど、人に髪洗われるのってキモチイ。
流行りに流され、2年ぶりに前髪作ってみたよ♪
【2008/04/27 17:36 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
子供の頃は全然思わなかったが、花屋に憧れる。
たいへんだろうけど面白そう。一番身近なプロアーティストだと思う。
【2008/04/25 18:13 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
合格してしまった
【2008/04/23 11:38 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
冬の終りから、家のものをたくさん捨ててきた。
一通り捨てたら新しいものを買いたくなった。
先週末は自転車とテレビを買った。
古い自転車とテレビは、まだ使えるけど手放して誰かに譲るつもり。
存分に使ったものは、潔く手放せる。
【2008/04/21 09:35 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
腹筋背筋毎日200回?やってあの体を保ってるらしい

腹筋背筋って、一日50回くらいじゃ効かないらしい

昨日仕事中に聞いた噂話。

間にうけて荒く120回ずつやってみた。
毎日なんてむり。
【2008/04/19 20:21 】
CATEGORY [ 備忘録 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]